2023-04-03から1日間の記事一覧
甲高い悲鳴。女性的。 A high-pitched scream. Feminine. 男性キャラクターがこの悲鳴をあげると「男装している女性」であることがばれたりする。 When a male character makes this scream, he may be revealed as a "woman dressed as a man".関連 Related…
きゃーよりも切羽詰まった悲鳴。または汚い悲鳴。 A scream that is more impatient than a きゃー. Or a dirty scream. 残虐に殺されるひとたちの悲鳴。 The screams of people who are brutally killed. 先頭に「う」や「あ」などがつくこともある。 Somet…
なにかが膨れ上がる音。 The sound of something swelling up. 髪の毛が広がってしまった状態。火が膨れ上がるときに使う。 The state of a hair spreading. Used when fire swells up. 頬、シャボン玉、風船が膨れるときは、「ぷく」のオノマトペを使う。 W…
火が付いた音。火が燃え上がる音。The sound of ignition. The sound of a fire burning.大きな火の玉が出現した音や、とても火力が高い炎の音。The sound of a large fireball appearing and the sound of a very high power flame. 活用形 - Conjugation …
強い風の音。The sound of strong wind.風を表す音はいくつかあるが、「ひ」より「び」のほうが強い。There are several sounds for wind, but "bi" is stronger than "hi".ひゅうう < びゅううひゅおお < びゅおお関連 Related topic - ひゅー(ヒュー)…
混ざりあってしまった状態。A mixed state. 「ぐしゃぐしゃ」や「ぐちゃぐちゃ」に似ている。ただし、「ごちゃごちゃ」は、元の状態に戻すことができるものに使う。 Similar to ぐしゃぐしゃ or ぐちゃぐちゃ. However, ごちゃごちゃ is used for something …
元の状態(原型)をとどめていない状態を表している。It represents a state in which the original state (original form) has not been retained.ぐしゃぐしゃ(乾いた音) - (dry sound)握りつぶされて丸まった手紙のこと。 A letter that has been crump…
矢を射る音、矢がささる音。 The sound of an arrow being shot, the sound of an arrow being stuck. サイレンサーがついた銃を撃った音。The sound of a gun with a silencer.「ひゅん」が飛んでる最中の音。「ぱしゅ」はボウガンや弓から矢が打ち出される…
なにかがつぶれる音。なにかを握りつぶす音。 The sound of something being crushed. The sound of something being crushed. トマトがつぶれたとき。力が入ってしまい書類を握ってしまったとき。When a tomato is crushed. When you have a hard time and …
なにかを力強く握りしめた音。The sound of something being clutched tightly.いま持っているものに力を入れたときは「ぐっ」を使います。これは握るために腕を動かす動作があることが前提です。When you put a lot of effort into what you are holding no…
スライドさせるタイプのドア(ふすま)を勢いよく閉めた音。 The sound of a sliding door (fusuma) being closed vigorously. 雷が落ちた音。または雷が光った音。 The sound of a lightning strike. Or the sound of lightning flashing. 相手の言い訳を封…