MENU

TOP


日本語に触れたばかりの人は、日本語のオノマトペの多さに驚くでしょう。
日本語には擬音語・擬態語が多いのです。
音がないものに音をつけたり、音で気持ちを表現したりします。
オノマトペを紹介するサイトはよく見かけますが、意味だけの紹介にとどまっているものが多い気がします。似ているオノマトペとの違いはなんなのか、情緒的なところまで紹介したいので、このブログを始めました。
 
初めて日本語に触れた人の手助けになると嬉しいです。
ただし、これは私の感性で書かれているので、他の受け取り方があることを忘れないでください。


Those who are new to the Japanese language will be surprised at the amount of onomatopoeia in the Japanese language.
The Japanese language has many onomatopoeic and mimetic words.
We add sounds even though there are no sounds, and we express feelings with sounds.
We often find websites that introduce onomatopoeia, but I feel that many of them are limited to introducing only the meaning. I started this blog because I want to introduce the differences between onomatopoeia and similar onomatopoeia, even down to the emotional aspects.
 
I would be happy to help those who come into contact with Japanese language for the first time.
However, please remember that this is written with my sensitivity and there are other ways to receive it.

 

随時、新しい用法やよく見かけるようになったオノマトペなどを追加・追記するので、ちょこちょこ変わります(私の感性がずれているなと感じたときも)。
オノマトペには本当にたくさんの種類や用途がありますが、ここでは漫画でよく見かけるものだけを抜粋しています。
あと大事なことがもうひとつ…テーブル設計(要件定義)をしてから始めたわけじゃないから、書き方やまとめ方にばらつきがあります。ごめんね。
 
 
I will add and add new usages and onomatopoeia that are becoming more common from time to time, so things will change a little bit.
(Even when I feel that my sensibilities are off)
Onomatopoeia has so many varieties and uses, but here we excerpt only those that are commonly found in manga.
And one more important thing... I didn't start with the table design (requirements definition), so there are variations in the way I write and summarize. Sorry.

About me

漫画と小説が好き。
一年で2000~3000冊くらい増える。
最近翻訳されたアメコミを読み始めたら、オノマトペの違いにとても驚いた。
日本語のオノマトペはどのように紹介されているのか調べてみたら、「しとしと」と「ざーざー」が同じ「雨の音」としてしか紹介されていなかったことに落胆した。
それがこのブログを作ろうと思ったきっかけ。

I love comics and novels.
I get about 2000-3000 more books a year.
When I recently started reading translated American comics, I was very surprised at the difference in onomatopoeia.
When I looked up how Japanese onomatopoeia is introduced, I was disappointed to find that "shito shito" and "za-zaa" were only introduced as the same "sound of rain.
That's what made me decide to create this blog.
 

からん(カラン)

軽くて硬い物が何かにぶつかった音。反響しているイメージがあるので、バケツや缶など「空洞があるもの」に使われることが多い気がする。

The sound of something light and hard hitting something. I think it is often used for "hollow objects" such as buckets and cans because of the image of reverberation.

 

・空き缶が転がったとき

 When an empty can rolls over

・グラスの中の氷の音

 The sound of ice in a glass

 

 

関連  Related topic

onomatopoeiajp.hatenablog.com

 

 

しくしく(シクシク)

①泣いている状態を表すオノマトペ

Onomatopoeia for the state of crying.

 

涙が流れる音ではない。涙を流している人の状態を表すオノマトペ。なので、ウソ泣きのときにも使われる。

It is not the sound of tears flowing. It is an onomatopoeia that expresses the state of the person shedding tears. Therefore, it is also used for false crying.

 

②痛みの強さ、痛み方を表すときにも使われる。

It is also used to describe the intensity of pain and the way it hurts.

 

主に内臓が痛いときで、強烈な痛みではないとき。

When the pain is mainly internal and not intense.

あんぐり(アングリ)

口が開いている状態になっていることを表すオノマトペ

Onomatopoeia describing an open mouth.

 

開いた口が塞がらないようなときや、呆れているときに使われる。

It is used when one's mouth is open or when one is dumbfounded.

 

alu.jp

ぐり(グリ)、ぐりぐり(グリグリ)

手や足を左右に動かし、えぐるような動きのときに使うオノマトペ

Used for gouging movements, moving the hands and feet from side to side.

 

・半分に割ったスイカの中身を、スプーンでほじるようなとき

 When you are picking up the contents of a halved watermelon with a spoon.

・隣の人に肘を押し当てるとき

 When you push your elbow against the person next to you.

・足で物を踏みにじるとき

 When you step on something with your foot

・強く撫でまわすとき

 When stroking something strongly

alu.jp

げし(ゲシ)、げしげし(ゲシゲシ)

足で人や物を蹴る音。

拳で殴るときや、物を使って攻撃するときにこの音を使うことはない。

The sound of kicking a person or object with the foot.

This sound is not used when striking with the fist or when attacking with an object.

alu.jp

ぼっ(ボッ)、ぽっ(ポッ)

顔が紅潮する音。
着火したときの音などに使われることもある。
The sound of a flushed face.
Sometimes used as the sound of ignition.

 

赤面が継続していても、このオノマトペが繰り返しで使われることはない。「ぼっぼっ」というオノマトペはない。強調により「ぼぼっ」と表現されることはある。

Even when blushing is ongoing, this onomatopoeia is never used repeatedly. There is no onomatopoeia for "ぼっぼっ." It is sometimes rendered "ぼぼっ" by emphasis.

alu.jp

 

関連  Related topic

onomatopoeiajp.hatenablog.com

onomatopoeiajp.hatenablog.com

ほわ(ホワ)、ほわほわ(ホワホワ)

「ほんわか」という温かみをさす言葉と、「ふわふわ」という柔らかな感触を表すオノマトペが合体してできたオノマトペ。(だと思う)
An onomatopoeia created by merging the word "honwaka," which refers to warmth, and "fluffy," an onomatopoeia that describes a soft touch. (I think)

 

優しく明るい様子を表したオノマトペ。物理的にも、心境にも使われる。
An onomatopoeia describing a gentle and cheerful appearance. It is used both physically and in the state of mind.

 

ぽわ(ポワ)よりも柔らかさや、人の温かみがある。

It has more softness and human warmth than "powa".

 

関連  Related topic

onomatopoeiajp.hatenablog.com